2安打完封負け[L0-4E]
今日も、イーグルスとの試合が行われました。
今日も、ライオンズは敗れました。
2021年4月8日 埼玉西武ライオンズvs.東北楽天ゴールデンイーグルス 試合出場成績 - プロ野球 - スポーツナビ
まあ、2安打ではどう転んでも勝てませんよね。
相手先発投手の瀧中瞭太にしてやられました。
前回登板はマリーンズ打線相手に炎上した投手だったのですが、今日の投球を見る限り、その反省を今日生かすことができたようです。
やはり、4・5・6番の抜けた穴がでかいなあ…。
ここへきて痛感します。
今日もさっぱりだった1番の金子侑司ですが、肩に力が入りすぎではないですかね?
ガチガチになって構えて、打てるボールも打てなくなっている気がします。
もっとリラックスして構えてはいかがですか。
素人目ですが。
最終回に代打で起用された渡部健人ですが、ぜひともスタメンで見てみたいですね。
今日はショートゴロでしたが、当たりは良かったです。
2軍ではすでに5本のホームランを打っているようです。
1軍でどれだけできるか、見てみたいです。
ライオンズ先発の上間永遠ですが、今日の投球はまずまず良かったのではないでしょうか。
自責点は4になってしまいましたが、フォアボールは2と少なく、昨日までに投げた松本航や今井達也と比べると格段に良いです。
まあ、本当は2軍でじっくり鍛えるべき段階の選手なのですが、チーム事情で先発ローテに入ることになっています。
上間には申し訳ないのですが、今後も1軍の先発陣を支えてほしいと思います。
福岡でホークスに3タテできたかと思えば、所沢でイーグルスに3タテされるという有様。
何が起きるかわかりませんね。
少なくとも、明日からのマリーンズ戦では3タテされないようにしてほしいものです。